次なるおもちゃと思い、部屋に飾っていた、ミニアヒルさんを
キキに、みせてみました。
やはり、初めてみるミニアヒルさん、怖いんでしょ~
と、飼い主が、意地悪に笑ったのも束の間・・・
全然、怖くなかったのね(^^;
それどころか、挨拶代わり?!か、
ミニアヒルさんをこんな目に・・・
わずか5秒のタッグは、キキの勝利でございました(苦笑)
その後、クッションの上に落下した、ミニアヒルさんに、
容赦なく、キキの攻撃は続き・・・
再び、ミニアヒルさん、床に落下!
・・・のはずが、一体どこに行ったのだろう???
---------------------------
飼い主が、床に這い蹲り、ミニアヒルさんを捜索してたら、
キキが、何かくわえて、私の前を走り去っていきます。
もしかして・・・
もしかすると・・・
・・・ミニアヒルさん、ごめんなさいっ(-_-;
全然、悪びれた様子のない、キキには、ゲージにお帰り戴き、
ドクターkannaが、手術した結果、ミニアヒルさんは一命を
取り留めましたが、この後も、キキに見付かるたび・・・
緊急オペの繰り返し・・・(とほほ;;)
---------------------------------------------
そんなバトルは、我関せず・・・テテは静かに抱卵中です。
時々(結構?)タマゴ飛び出してることも多いですが、
けなげな姿に涙しつつ、オペを続ける、飼い主でした(^^;
10 件のコメント:
ひぇぇぇっ(@皿@;
バラバラ殺鳥事件だぁ=3
キキたん、恐るべしでやんす~。
どんどん積極的に攻めるタイプなんですなぁ。
キキたん女の子かしらね(^^;
テテしゃん抱卵あんまり頑張らないでねぇ。
ちゃんとゴハンは召し上がってるのかしら?
実は我が家も玉ちゃん祭りに入りました(涙)
本格的な冬が来る前に終わってくれることを祈るばかりですぅ。。。
わはははは!!
ミニアヒルバラバラ事件ですなぁ
キキちゃん、アヒルたんはきっと美味しくないとおばちゃんは思いますよ(笑)
なんでこざくら・・こんなに破壊好きなのでしょうなぁ
テテちゃん、なんだか真剣なお顔で
抱卵してるのですね!!
あまり無理しないでね~テテちゃん
こんばんは^^
た、たいへーんっ!!!
アヒルちゃんバラバラ事件ですかー( ̄◇ ̄;
しかもキキちゃん無邪気なお顔でアヒルちゃんをポイっとしてるし。。(;▽;)
おっきくなったら間違いなく破壊王になりそうですね^^;
テテちゃんタマゴさんちょっとくらいはみだしても平気だから早く終わろうねー
kannaさん、おはようございます!
キキちゃん、お見事!ですね~^^;
ここまでバラバラに出来るとは・・・
ある意味天才!?
テテちゃん、まだ抱卵中なんですね~。
そろそろ抱卵は止めて、ママを安心させてあげてね^^
kannaさんも、手術頑張ってくださ~い^m^
☆よこぷんさん
よこぷんさん、こんにちわ♪
そうなんです、事件です(笑)
ミニアヒルさん、落下させたくらいで壊れる代物じゃないんですが、足とクチバシで、キキにかかれば、数秒の話でした(汗)
頭がルチと比べると平たいし、女の子だと思ってましたが、実は、毎日オチリフリに精を出してるんですよ・・・
(うり様&まろ様は、そんなことしませんよね?)
こんなおっかない殿方インコは見たことがなく、
飼い主の方がおびえる毎日です(^^;
テテ、今朝の体重測定で、1g減ってました(涙)
タマゴさんが終りだと全然OKですが、あとは神頼み(-_-;
・・・よこぷんさんちも玉ちゃん祭りに突入されたのですね。ご心中察し申します。はやくさくっと終わらせて戴けますよう私も願ってますっ。
☆ekoekoさん
ekoekoさん、コンニチワ♪
ええ、大事件です(大げさ^^;)
手術のため、ミニアヒルさんを救出しようとすると、キキに、ものすごく怒られてしまいます。さて、バラバラにして、一体何をしようと思ってるんだか(^^;
そうそう、うちも『ぷちシリーズ』買ったので、ガッツ先生のように『料理ショー』をしてくれるもんだと思ってましたが、すでに、ほとんど壊れてしまいました(-_-;
せめて、撮影するまで待ってて欲しかった(笑)
そして、テテのお見舞いありがとうございます。
そろそろ孵るはず!って思ってるのか、みけんに(ないけど。笑)シワがよってるような顔です。困ったテテです(とほほ;;)
☆ポチさん
ポチさん、こんにちわー♪
そうなんです、バラバラ事件発生です(^^;
何度探しても、羽の片方が見当たらず、ミニアヒルさん、見た目も痛々しくなってしまいまいした(苦笑)
ルチもそうでしたが、自分でぽいっ!って、投げといて、自分も観客のように、下を見入るのは、一体どうしてなんでしょうねぇ(汗)
ミニアヒルさんと間違えて、私の指まで、きつくガブつくこともあるキキ。
たぶん、このままいくと、私も破壊されるはず(爆)
今から、覚悟しておこうと思います(とほほっ;)
テテのこともありがとうございます。抱卵も中盤戦に入り、形相もおっかなくなってきました。「今回こそは(孵るはず!)」って意気込んでそうで、ちょっと切ない毎日です(ううっ)
☆yuttanさん
yuttanさん、こんにちわっ♪
バラバラにしただけじゃ気がすまないのか、並べて、また、放り投げてと、凶暴さは、とどまるところを知らないキキです(怖いよぉ^^;)
セキセイと比べると、クチバシの太さも大きさも二倍から三倍ありますものね。力も、それくらい違うのかなぁ(テテもタマゴ期は、結構ガブ子ですけど・・汗)
テテのご心配もありがとうございます。
ほんと、一年の半分くらい抱卵してるのがおかしいってこと、そろそろ気付いてくれるとよいのですが・・・(号泣)
そうそうミニアヒルさん、羽が一枚行方不明です(掃除機の中?)もう一個のミニアヒルさんと合体させ、キキに貢ぐため、ドクターがんばろうと思います(^^;
キキちゃん、すごいね~。
でも、分解するだけで、破壊じゃないところが、賢いです。 子供も夢中になってなにかを分解したりする時があるものね~、すごく楽しいんだろうな~って想像しています。
そして、くしゃくしゃボールに乗っている姿、すごくかわいい♪ バランスとって、ふりふりして、そして、指にゲロゲロ(笑) ぴゆもそうだったけれど、キキちゃんも早熟だわ ^-^; 卵も困るし、発情しすぎても困るしね~。 困った困ったと悩ませてもらえる飼い主は、お世話させてもらって嬉しいけれど、、、、困るよね(笑)
☆ぴゆどんさん
ぴゆどんさん、こんにちわ~♪
キキ、褒めてくださってありがとうございます。もう、口では怒ってても、まあ、仕方ないかなと、本音では思ってしまう、ダメ飼い主です(^^;
ウラも見て下さったのですね。ありがとうございます。ルチは、吐き戻しもスマートにするコだったので、あんなに全身でプレゼントしようとするキキにびっくりしました。人間だったら、どんなタイプだろうと、妄想が広がるくらい・・(笑)
王子様のフリフリに比べると、何だか洗練されてないキキのフリフリですが、やっぱり、発情しすぎも困りますね。あぁ、困るなぁ、ぶつぶつ(苦笑)
ルチも、テテも、キキも、それぞれ困らせるコツ?!を掴んでくれたようで、私は心の休まる時がないですが、それが、幸せなのかなぁ、ってことにしておこうと思います(^^;
追伸 ルチが、紙面デビュー(地元新聞)しました。父が、私以上に大喜びで・・・(やっぱり。笑)のちほどウラにアップ予定です^^
コメントを投稿