2007-04-30

フレンドリールチ&テテ病院話

昨日は、祖母の命日のお祥月だったので、
夕方から実家で、たっぷり奉公してきました。
(おうち奉公と、そして、ルチに、です。笑)

みんなバタバタしているので、落ち着かない様子でしたが、合間みて、水浴びし、ご機嫌なルチ。

その後、お客様がぞくぞくいらしたので、いつものように『愛想振りまく仕事』、いえ、『ご挨拶兼受付仕事』に、精を出してもらいました^^

前のように、来客者のバックをすべてチェックする
そういう元気はなかったようですが、皆さんの話題と、心を、独り占め(笑)

話題の提供にも、一役買ってもらいました。

お寺が帰られたあとも、来客者のお食事が続いたため、かなり長時間、ガイガイガヤガヤな状態だったのですが、いつもより元気にみえるようで、ほっとしました。

父も、体面とか、あったでしょうが・・・結局、長くルチを抱っこしてましたしね(ふふふ)

ところで、今日はルチと夫の距離がぐーんと近づきました。これまでも、夫の手に、おそるおそる、乗ったことはありましたが、夫の肩に乗ったのは、初めて。しかも、乗ってても機嫌よくて、びっくり。

ここまで、5年くらいかかりましたよぉ(涙)
ルチ落ちないよう緊張している夫⇒

そして、珍しく、うちの弟の手にも乗っていました。

これまでは、父私以外だと、手の平には乗らず、
指乗りだけでしたが・・・・
単に、足が弱ったことから、指乗りじゃなくって、
手の平乗りが都合がよかったとか(苦笑) 

いや、家族と仲良くなってるんだよねぇ、、

前より、家族に懐いている感じにみえて、
ちょっと嬉しい発見の、そんな日になりました。

歳とって丸くなった、フレンドリールチです♪

*********************
さっき、テテと、病院より帰宅しました。

テテだけなので、往復の時間も短く、片道一時間強で行けました。
(ルチを迎えに行かないので、すぐ高速、都市高と乗り継いだので)

いろいろ話も伺ってきましたが、ひとまず、心配する状況でも、
薬が必要な状況でもなく、ほっとしました。ご心配おかけしました。

一番の良薬は・・・産卵、抱卵をストップしてもらうこと、ですね(爆)

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

ルチちゃん、人(鳥)生経験が長くなって、
丸くなって来たのね。
家のマミコもおばあちゃんになれば丸くなって
飼い主に襲いかかったりしなくなるのかなぁ?
テテちゃん、無事で良かった♪
あとは卵を産むのを止めてくれればいいんですけどね。
家のマルコも卵乱発で治まるまでに3年かかりました。
テテちゃん、そろそろ落ち着こうね!

kanna さんのコメント...

>きみまるさん

きみまるさん、コンバンワ♪
ルチは、毛抜の心配もあったので、結婚する際、実家においてくることにしたんですが・・・父と私以外とは、案外距離とったような感じがあったんですよ。

13歳過ぎて、ようやく丸くなったとすれば、時間かかりすぎですよねぇ(ははは。汗)

マミコちゃんは、賢そうなので、まだ早い時点で、丸くなってくれると思いますよ。ふふふ^^

そして、テテのこと、ご心配おかけしましたぁ。テテの前は、男のコしか経験なかったので、どうもタマゴになると、飼い主、神経質になってしまうようです。

でも、テテは伊勢先生、結構タイプのようで、デレデレしてるので、連れて行った帰りは結構ご機嫌で^^;

マルコちゃん、三年もかかったんですね。しみじみ・・・テテも、今回、治まったら、脱発情にがんばります♪

抱卵、テテの場合、最低でも20日くらいかかるので、しばらくは、飼い主とても、つまらない時期に入ります!!!(苦笑)

匿名 さんのコメント...

こんにちは!!
テテちゃん、なにごともなくてよかったよかった
ほんと、女の子は大変だなぁと
みなさまのブログみてると思います
卵はほんと、心配の種ですものね・・
ルチちゃん、年とると丸くなるというのは
人間だけじゃなかったのですね(爆
うんうん、でもご家族に懐かれてるのは
とてもいいことですよね!!!

kanna さんのコメント...

>ekoekoさん

ekoekoさん、こんにちわ♪
ご心配いただきまして、ありがとうございます。

いつもうるさいくらい、「ワキワキテテしゃん」って繰り返すテテの声が、いきなり濁点付になったので、ほんと焦りました^^;

やっぱり負担が大きいので、産卵抱卵は、できればやめてほしいんですけど・・・わかってなさそうな、テテをみて、ため息ついてます(とほほ)

そして、ルチは、ある程度年の功なのか、社交性があるようにみえるんですが、今回はいつもにまして、愛想振りまいてましたよぉ、ちょっとびっくらこきました^^

だいぶかかったとはいえ・・・学習したんでしょうかねぇ、ふふふ。

でも、基本的にはガッツ先生以上に、びびりインコなので、次回、その学習の成果がいかされるかどうか、かなり微妙です(苦笑)